おたる民報2023

2023.12.24 学校給食費の通年無料化

2023.12.17 バス転換は見直して函館本線の山線を守れ

2023.12.10 子ども医療費、高校生まで実質無料化

2023.12.3 貨物量が減り、使用料収入も減る石狩湾新港

2023.11.26 全小中学校に来夏エアコン設置へ

2023.11.19 新年度予算に向けて共産党市議団が要望書を提出

2023.11.12 北しりべし廃棄物処理広域連合議会 22年度会計決算不認定主張

2023.11.5 補聴器購入助成、学校給食費無料化の署名に取り組む

2023.10.22 市民のくらし優先を 小中学校に洋式トイレ 少人数学級

2023.10.15 国民健康保険の高額医療費制度の改善を

2023.10.8 小中学校への猛暑対策―全会派共同で財源確保を国に求める意見書提案

2023.10.1 児童館を増やして 築港駅前にバス停を 一般質問

2023.9.24 冠水・土砂災害 小樽でも被害多数

2023.9.17 小樽市の周産期医療を守れ 市外出産での交通費等の助成を

2023.9.10 「力を合わせて政治を変えよう」“あおばまつり”4年ぶりの開催

2023.9.3 石狩湾新港のムダ遣いやめよ 石狩湾新港管理組合議会

2023.8.27 新室内水泳プール 公認プールで検討

2023.8.13 平和な小樽港に米軍艦船の入港はNO

2023.8.6 手宮・最上保育所は建て替えせよ

2023.7.23 市役所の非正規職員雇用を保障するべき

2023.7.16 廃校となった祝津小などを活用して子どもの施設を

2023.7.9 手宮保育所は早期建設を 移動式の投票所の検討を

2023.7.2 甘い推計の新幹線新駅整備―新幹線は計画の見直しを

2023.6.25 市民の声と運動で「小樽余市風力発電」が中止に

2023.6.18 学校給食費の負担軽減が予算に計上

2023.6.11 価格高騰重点支援地方交付金活用など緊急要望

2023.6.4 選挙後の議会人事決まる

2023.5.28 住民非課税世帯に小樽緊急生活支援金

2023.5.21 全小中学校女子トイレに生理用品配置

2023.5.14 憲法を守り「あらたな戦前にさせない」と訴え―憲法記念日街頭宣伝

2023.4.30 小樽市議会議員選挙4人当選―市議選挙結果

2023.4.23 暮らし優先こそが将来の展望を示す施策―予算修正案提出

2023.4.16 道議会議員選挙で丸山はるみ当選

2023.4.9 市民の声を議会に届ける日本共産党

2023.4.2 除排雪要望がトップ、暮らし向き悪化―市民アンケート

2023.3.26 学校給食費無償化や多子世帯への負担軽減急げ

2023.3.19 高齢者の移動手段確保 小中学校に生理用品を試験的配置

2023.3.12 早期にJR小樽駅のエレベーター設置 就学援助の拡充など子育て支援を

2023.3.5 大型事業を中止し市民のくらしに予算を

2023.2.26 丸山はるみ決意表明に大きな声援と拍手―「春をよぶ女性のつどい」

2023.2.19 石狩湾新港多額の港湾建設費で増える予算規模

2023.2.12 小樽港は商業港、米軍艦船の入港を許すな―米艦入港抗議集会

2023.2.5 手宮保育所の建て替え予定が未定に!?子育てしやすい小樽市へ

2023.1.29 市内除雪パトロール行う、市長に要望書提出

2023.1.22 丸山はるみ・市議5人の必勝を―3年ぶりの「新春のつどい」

2023.1.15 憲法破壊・大軍拡の岸田政権は退陣に―元日宣伝

2023.1.1 新年にあたっての決意